父親が敗戦を迎えたのが呉市である。
呉港に上がった途端、下士官が誤って地雷を踏み外し、
下半身が吹き飛び、大腸や小腸が周辺に飛び散った。
真っ赤に染まった片腕でかき集めながら、
「頼む…、助けてくれ!」と叫んでいた。
肉片や血を浴びた水兵達はそんな声など一切耳に入れず、
頭部、腕、背中を踏み潰し、
海に蹴落とした。
戦時の不条理な上下関係が齎した事実である。
父親は海軍に所属。
戦争末期に大津島に配属され、人間魚雷「回天」の搭乗員になった。
その地で操縦訓練をし、特攻日が決まった。
出撃をして敵艦に当たるが、不発。命を取り留めた。
そう言った関係で、
大津島に伺いたいと思っていたが、
人間魚雷「回天」が展示されていた。
太平洋戦争末期、旧海軍が極秘に開発した特攻兵器。
93式酸素魚雷を改造した全長約15メートル、直径約1メートルで1人乗り。
先頭部分に約1.5トンの爆薬を積み、潜水艦に搭載して出撃。
敵艦を発見すると潜水艦から発進して体当たり攻撃を行った。
周南市の大津島、光市、平生町、大分県日出町の4カ所に基地が置かれた。
1944(昭和19)年11月8日に初出撃。
終戦までに搭乗員や整備員ら145人が戦死。死亡時の平均年齢は21.1歳。
|