岩室温泉 ゆめや 早蕨
新潟県 岩室温泉

 
「早蕨」の主室 
窓側のフィンユール 
使い勝手の良い談話室 
   
 
水回り 
   
8畳はベッドルームに変更 
温泉露天風呂 
秋めいてきた落葉樹
先付け 
合鴨、無花果など 
 ズワイガニ
松茸の土瓶蒸し 
甘海老、鮪のお刺身 
別注「のどぐろ塩焼き」 
  名物「ゆめや饅頭」 
 
牛の網焼き(無花果も)  デザート 
ウーン、読めん!!

  • 3.11以来だと思うので、10年ぶり?のゆめや訪問である。夏、冬、春と訪れて、今回の秋。四季を通じて宿泊したことになる。
  • こちらのお宿は「早蕨」。毎回こちらの部屋を宿泊していた。あれから10年経過して客室に変化があったのが3つ。8畳の副室がベッドルームになったことと、主室にテーブルが設置、露天が温泉になった事だ。副室は冬にこたつが入る程度で、構造上独立していて使用することが無かったので、これが有り難かった。
    またやはり温泉は違う。独特の香りと絶えず流れる源泉に、思わず長居してしまう魅力がある。勿論内風呂にも温泉が引かれている。
  • 結構な年数を経過したので、感想を述べてみたい。
    実は3回目に宿泊後に若女将さんにメールしたところ、暫くして返事があったのは、富士屋本館の大女将さんからだった。内容はお願い程度であったのに、その返答は本人ではなかった。また当時は年に数回「ゆめや通信」という4ページほどの便りが送られてきていて、編集と執筆をしていたのが若女将さん。毎号数カ所の表記ミスと誤字があり、
    スタッフと連携してしているのかどうか心配になった事があった。
  • 予約する際に○休の口コミを観てみると、確かに5を選択する方がおられるが、3前後の評価が結構ある(現在チェックすると消えている)のは、きっと同じ思いをしている方がいるからなのだろう。
    今回はそういった中での宿泊だった。お宿に入った瞬間、何とも寂れたような空気が漂っていた。それは伽藍とした閑であって、上質な空気感が消えていたように思う。緑茶のみで茶菓子無し、経年経過した現在もスリッパは無し、備え付けのバスタオルは一枚のみ、必携であるコーヒーメーカーは無し、客室冷蔵庫は備え不足。仲居さんは心ここにあらず。
  • 極めつけは夕食だった。冷凍物が登場し、食材が重なる。何より華やかさが消え、数段落ちの感覚だった。切り詰めが厨房にまで及んだのを物語っていたようだった。主室中央に置かれた家具も同様で、華を感じない質素なテーブルだった。
    各地のお宿に宿泊するのは、勿論秀逸なハード面が大事であるが、心地良いもてなしや心遣いに包まれるから集うのだと思う。嗜好や意向を先取りしたソフト面の充実こそ価値があるので、日を重ねる毎に改善や進化があって欲しいものである。
  • 荷物を迎えに来た男性スタッフは20代で、朝食時やチェックアウトした際も細かく動いていた。きっと息子さんなのだろう。ゆめやさんが繁盛するか否かは彼にかかっているかも知れない。
    妻が大好きだったゆめやさん。シーズン通して出掛けたので、次は暫くかかりそうだ。良い噂が聞こえてきたら、そわそわ再訪したいと思う。 

  • 参考価格…53400円 
夕食 客室 風呂 サービス 清潔感

7
6
 

ページトップへ